NEWS

トップ ニュース一覧

【HiRAKU NEWS】from 廣瀬 俊朗 November

【HiRAKU NEWS】from 廣瀬 俊朗 November
2021.12.01

株式会社HiRAKU  廣瀬 俊朗とご縁のある皆さまへ

11月はテストマッチ(国際試合)が目白押しでした。
ラグビー日本代表は、苦しい戦いが続きましたが、
現在地がよくわかり、2年後のワールドカップに向けて
良いレッスンになったのではないかと思います。
私自身は、試合解説などのお声掛けをいただき、
週末や夜遅くからの仕事などでなかなかハードなスケジュールでしたが、
スポーツが少しづつ生活に戻ってきたことがとても嬉しいですね。

また、12月に向けて、大学院の勉強もスピードを上げていかないといけなく、
さらに、弊社HiRAKUにおいても、今後の方向性を整理していきたいと思っています。
皆さんも忙しい日々が続くと思いますが、
たまにはホッとした時間を作って、今年一年を振り返って、
来年に続けていく12月にしたいですね!

廣瀬 俊朗

―――――――――――――――――――――――――――
広報より、ニュースレターをお送りさせていただきます。

 

1) 12/5(日)「ART DEMOCRACY」Inclusive Art Fest 2021トークショー出演のお知らせ 

”多様な表現を社会と繋げること”を模索、アクションを起してきた杉本志乃氏とのトークショーが、Instagramによるオンライン配信にて行われます。

―――――――――――――――――――――――――――
◆「アートから広げる多様性~次世代のリーダーを育てる」
―――――――――――――――――――――――――――
◆12月5日(日)AM9:30 – 10:00 @TRUNK(HOTEL)
(Instagramによるオンライン配信:後日 YouTubeにて配信予定)
「ART DEMOCRACY(アートデモクラシー)」Inclusive Art Fest 2021 @TRUNK(HOTEL)開催 AD AWARD 2021募集開始 (acm-artdemocracy.com)

 

2) 廣瀬 監修・絵本『ぼくラは ばラばラ』完成のお知らせ 

株式会社関電工さんの「個性をつないで、未来をひらく。」をキーメッセージとしてスタートした『関電工×廣瀬俊朗 つながり応援プロジェクト』の第一弾として、若手社員の皆さんと協働し制作した絵本が完成いたしました。

この絵本『ぼくラは ばラばラ』は、「One Rugby 」をテーマにしており、絵本を通じて「One Rugby」の活動をお伝えすると同時に、未来ある子どもたちや学生たち、読み聞かせをする大人たち皆さまに、多様性や個性の大切さを理解していただけるような絵本づくりを心がけました。
ぜひお手に取っていただき、ご覧ください!
https://www.rokurin.jp/book/bokura

―――――――――――――――――――――――――
<絵本『ぼくラは ばラばラ』書籍詳細>
―――――――――――――――――――――――――
書名:ぼくラは ばラばラ
著者名:岡林 ちひろ(著・⽂・その他)
村⽥ 善⼦(イラスト)
廣瀬 俊朗(監修)
出版社名:ロクリン社
発売⽇:2021年11⽉1⽇(⽉)
定価:1,760円(税込)
―――――――――――――――――――――――――

 

3) note 更新中!!  

✒『車いすで街歩きを体験して』 2021/11/04
https://note.com/hirosetoshiaki/n/na66532b4b12f

✒『2021.11.6 アイルランド代表×日本代表戦』 2021/11/09
https://note.com/hirosetoshiaki/n/nb5baea2bdb14

✒『2021.11.14 ポルトガル代表×日本代表戦』 2021/11/15
https://note.com/hirosetoshiaki/n/nf16f93c38e03

✒『第3回リビエラSDGsフェスへ参加』 2021/11/20
https://note.com/hirosetoshiaki/n/n4a590b2d2d8a

✒『「2021.11.20 スコットランド代表×日本代表」観戦レポート』 2021/11/24
https://note.com/hirosetoshiaki/n/nd802bc340640

 

4) YouTube 更新中!!

📣 『組織マネジメントについて皆さんからの質問に答えます!』2021/11/08

イベントや講演でよく聞かれる組織マネジメントに関する質問について、まとめてお答えしています。
https://www.youtube.com/watch?v=JOkhKHwk0mc&t=8s

 

5) イベント関連のご報告

①Toshi’s AMAZAKE DRINK 初出店! 

10/31(日) リビエラ逗子マリーナにて開催された、楽しくSDGsアクションする参加型イベント「リビエラSDGsフェス」にて、キッチンカーのドリンクスタンド【Toshi’s AMAZAKE DRINK】を初出店いたしました。エシカルフルーツがふんだんに入った糀甘酒ラッシーや糀甘酒ジンジャーチョコレート、糀甘酒マサラチャイなど、日本の伝統発酵食 “糀甘酒”を使ったドリンクを販売。
廣瀬も店頭に立ち、皆さまとお話する機会を持つことができ大変楽しい一日となりました!

 

②オンラインイベント「廣瀬俊朗のワインにトライ!」Vol.1 フランス・ボルドー編

エノテカ株式会社さんとのコラボ企画として、お酒好きの廣瀬が、”ラグビーとワイン”をテーマにトークショーを行いました。11/14、日曜日の夕刻、ワインを片手に皆さんとワイワイ楽しみながら、ワインとラグビーの知識を深め合い、大変盛り上がりました!次回の第2回目は、<3月12日(土)17:00~ 南アフリカ回>となります。ぜひ皆さまのご参加をお待ちしております!

イベントレポート🍷
https://www.enoteca.co.jp/article/archives/21294/

 

6) 地方訪問で学んだこと <大分県> 

🚩40回記念車いす国際マラソン大会
車いすマラソンを見るのは3回目ですが、今回も競技者のスピードに圧倒されました。またそれ以上に、レース終了後に、競技場内の芝生の上で、皆で会話を楽しんだり、食事をしたり、まるでグラウンドの上でピクニックをしているような、とても良い雰囲気が印象的で、僕も中に入らせてもらって、色々な人との対話を楽しみ、本当に素晴らしい大会、イベントだなと感じました。
40回もやってきているとインフラも整い、街の道路は自転車道路が充実していることにも驚きました。街の色々なところにユニバーサルデザインを感じられ、その様子を見るとスポーツの価値の一つであると強く感じました。

🚩オムロン太陽株式会社
障がい者の雇用を先進的に進めた会社で、「共生社会とは何か?」ということについてたくさん学ばせていただきました。
片手しか使えない人には、専用の機械を作って、片手で仕事ができるようにする。その機械を作ったことで、健常者の方より作業時間が早くなった事例もあったとのこと。
これまでは健常者が当たり前のようにやってきたことを、片手でやるにはどうしたら良いのか?を考えて機械を開発したら、時短になり、皆の生産性が上がったということであった。これはイノベーション の一つだと感じた。多様性がイノベーション のキッカケになるとはまさにそのことである。
また、自分の感情や体調をうまく伝えられない人たちのために、毎朝体調確認ができるコミュニケーションホワイトボードも本当に秀逸だなと勉強になった。
共生社会、ユニバーサル、多様性、インクルージョンと、色々なことが飛び交う世の中であるが、オムロン太陽にはそれらが凝縮されていて、とても刺激的かつ楽しい時間となりました。


✒大分での詳細はnoteに上げる予定ですので、ぜひご覧ください!

 

7) 地方訪問で学んだこと <岩手県> 

🚩ラグビークリニックとScrum Unison
釜石にて、ラグビークリニックとScrum Unisonしてきました!!
ラグビークリニックでは、釜石と盛岡の子どもたちとともにラグビーを楽しむことができました。
また、Scrum Unisonとしては、2019年のワールドカップでたくさんの方々に来ていただいた御礼と、2023年のラグビーワールドカップに繋げるべく、フランス国歌を中学生と岩手県に住んでいるフランス人のイザベルさんと共に歌ってきました。色々な絆を感じられる素晴らしい1日になりました!

 

 

―――――――――――――――――――――――――――
まだまだ不安の多い日々が続きますが
みなさまの心と体の健康をお祈りしております。
―――――――――――――――――――――――――――
HiRAKU NEWS November
2021.11 配信

株式会社HiRAKU
https://hiraku-japan.com
twitter @toshiaki1017
Instagram @toshiakihirose
note 廣瀬俊朗
広報twitter @hiraku_pr
お問い合わせはホームページの「お問い合わせ」よりお願いいたします

・企業、団体の組織力向上やリーダーの育成を目的とした講演およびイベント出演のご依頼
・スポーツの価値向上を目的とした講演およびイベント出演のご依頼
・メディア出演のご依頼

について、お気軽にこちらのフォームよりお問い合わせください。
追ってこちらからお返事させていただきます。