株式会社HiRAKU

ページ先頭ボタン

scrollボタン

メインキャッチ

株式会社HiRAKU

株式会社HiRAKU スライドショー画像その1

株式会社HiRAKU スライドショー画像その2

株式会社HiRAKU スライドショー画像その3

scrollボタン

メインキャッチ

株式会社HiRAKU

株式会社HiRAKU スマホスライドショー画像その1

株式会社HiRAKU スマホスライドショー画像その2

株式会社HiRAKU スマホスライドショー画像その3

最新ニュース

  • ニュース
  • メディア
  • 広報レター

会社概要

Outline

会社名
株式会社HiRAKU
資本金
100万円
創業年月日
2019.3.1
代表取締役

廣瀬 俊朗

事業内容
メディア出演・講演・セミナー
教育ビジネス・人材開発
企業・団体との協業活動
社会課題解決プラットフォーム構築・運営
神奈川・湘南エリアにおけるソーシャルイノベーション活動

代表あいさつ

5歳から始めたラグビーを通して、多くのことを学びました。
ラグビーが持っている価値観は社会の中でも大事なことがとても多いです。

           

様々な役割があること、皆が活躍したら凄いことが起きること、勇気が大事なこと、挑戦が必要なこと、仲間を大事にすること、目的・目標をもつことなど多岐にわたります。その価値観をスポーツだけでなく、ビジネスのフィールドにも広げることでスポーツに携わる人が増えることを目指します。

これまで各世代で主将を務めてきました。
人・組織について悩み、格闘し、挑戦してきました。

そのノウハウをきちんとメソッドとして落とし込み、次世代のリーダーを育てることも会社の一つのミッションとして歩んでいきたいと思っています。

自分らしさ、日本らしさを大事に、新しい価値を生み出していきます。
今後ともよろしくお願いします。

廣瀬さん会社概要写真その1

廣瀬さん会社概要写真その2

廣瀬さん会社概要写真

プロフィール

Profile

廣瀬さんプロフィール画像その1

廣瀬さんプロフィール画像その2

株式会社HiRAKU 代表取締役
廣瀬俊朗 Toshiaki Hirose

経歴

1981年生まれ、大阪府吹田市出身

1986年
吹田ラグビースクールへ通い始める
2000年
大阪府立北野高校 卒業
2004年
(株)東芝 入社
東芝ブレイブルーパス 入団
2005年
慶應義塾大学理工学部 卒業

高校日本代表や日本代表でも主将を務める
代表キャップ数(日本代表として試合に出た数)28

2015年
ラグビーワールドカップイングランド大会メンバーで
歴史的な勝利を収める
2016年
ラグビー引退
2017年
東芝ブレイブルーパスコーチを2年間務める
2019年
(株)東芝 退社
(株)HiRAKU 設立
TBS「ノーサイド・ゲーム」浜畑譲役で出演
ビジネス・ブレークスルー大学大学院 卒業 MBA取得
ラグビーワールドカップ2019アンバサダー
2020年
日本テレビ系列 news zero 木曜パートナーとして出演

スマホ用廣瀬さんプロフィール画像その1

スマホ用廣瀬さんプロフィール画像その2

現在

  • 神奈川県藤沢市在住
  • 一般社団法人スポーツを止めるな共同代表理事
  • 一般社団法人アポロプロジェクト専務理事
  • 特定非営利活動法人One Rugby理事長
  • 認定特定非営利活動法人 CLOUDY理事
  • 神奈川県藤沢市在住
  • 一般社団法人スポーツを止めるな共同代表理事
  • 一般社団法人アポロプロジェクト専務理事
  • 特定非営利活動法人One Rugby理事長
  • 認定特定非営利活動法人 CLOUDY理事

パートナー(五十音順)

プロジェクト・共同運営 他(五十音順)