株式会社HiRAKU

株式会社HiRAKU

ページ先頭ボタン

広報レター

News

【HiRAKU NEWS】from 廣瀬 俊朗 May

2021.05.31.

【HiRAKU NEWS】from 廣瀬 俊朗 May

株式会社HiRAKU  廣瀬 俊朗とご縁のある皆さまへ

トップリーグはパナソニックが優勝しました。
コロナ禍でしたが、最後まで試合ができて本当に良かったです。トップリーグを支えていただいているファンの皆さんありがとうございました!そして関係者の皆さんお疲れ様でした。
私自身は、アフターコロナに向けて引き続き色々と準備しております。またUMUでも新しい取り組みをしております。

今月も頑張っていきましょう!

廣瀬 俊朗

―――――――――――――――――――――――――――
広報より、ニュースレターをお送りさせていただきます。

1)『TOSHIAKI HIROSE×Runtrip(ラントリップ)』湘南発、新たなプロジェクト始動!

Runtripさんとのコラボプロジェクトを湘南からスタートいたしました!
まずは、走るときだけでなく日常を一緒に過ごしたくなるTシャツを発売します。
※100枚の限定販売

【ETHICAL LOCKER ROOM】 TOSHIAKI HIROSE × Runtrip

◇ETHICAL LOCKER ROOM Tee
– カラー|ホワイト
– サイズ|XS, S, M, L, XL
– 価 格|¥5,500

<Runtrip|ランニングのあるライフスタイルを。>
– Running be with your lifestyle. –
ランニングのあるライフスタイルを。
Runtripはそんな毎日を後押しするランニングライフスタイルブランド。
Runtrip Store|ランニングのあるライフスタイルを。

2)『東武トップツアーズ×Scrum Unison(スクラム・ユニゾン)』オフィシャルサポーターに決定!

2019年に開催されたラグビーワールドカップ日本大会を契機に始まった「国歌を歌って世界をおもてなし」する『Scrum Unison(スクラム・ユニゾン)』の活動にご賛同いただき、この度、東武トップツアーズがオフィシャルサポーターに決定いたしました!!

ラグビーワールドカップ フランス大会に向けて、心強いサポーターになっていただき、大変うれしく思います。2023年に向け、ラグビー熱を盛り上げていけるよう引き続き頑張りますので、応援のほどよろしくお願いいたします。

💻Scrum Unison(スクラムユニゾン)OFFCIAL WEBSITE
📣@ScrumUnison | Twitter

3)廣瀬俊朗と対話し、学び合う「なん勝つサークル」メンバー募集スタート<期間限定にて参加費無料>

この度、オンラインのラーニングサークル(学びのSNS)「『なんのために勝つのか。』ラグビー日本代表を結束させたキャプテンシー」(通称:なん勝つサークル)を開設、メンバー募集をスタートいたしました。

本サークルは、廣瀬の経験に基づいた”チームを結束させ勝利に導くTipsやマインド”を、週に2~3回発信し、会話を交わす、オンラインの学びの場です。参加者のメンバーのみなさま同士で自由に発言することができる他、廣瀬からみなさまへ問いかけ、みなさまからの質問に廣瀬自身が答えるなどインタラクティブな交流も予定しています。
スポーツの厳しい現場で培われたキャプテンシーのノウハウは、大きな組織だけでなく、小売店や飲食店など小さなチーム、個人事業など、あらゆるビジネスシーンに活かすことができます。
また今回、オンライン学習プラットフォームUMU(ユーム)を運営するユームテクノロジージャパン株式会社とのコラボレーションにより、期間限定で、どなたにも無料でご参加いただけます。

この機会にぜひ、ご参加下さい!

<参加方法>
1.UMUの無料アカウントを作成します
まずはUMUのアカウントを作成ください(無料です!)
2.ラーニングサークルにアクセスします
「『なんのために勝つのか。』ラグビー日本代表を結束させたキャプテンシー」にアクセスします

💻廣瀬俊朗 – UMU 『なんのために勝つのか。』ラグビー日本代表を結束させたキャプテンシー

4)5/28(金)発売/桝 太一著「なぜ私たちは理系を選んだのか」(岩波ジュニスタ)

人気アナウンサー桝太一さんによる様々な分野の理系出身者へのインタビュー本に、廣瀬も参加させていただきました。

◆桝 太一著「なぜ私たちは理系を選んだのか ~未来につながる〈理〉のチカラ~」(岩波ジュニスタ)5/28(金)発売

<本の紹介>
宇宙飛行士の山崎直子さん、四国水族館の下村実さん、人気ユーチューバーのゆきりぬさん、ベストセラー作家の海堂尊さん、オリエンタルランドの渡邊典子さん、国立科学博物館の田島木綿子さん、
元ラグビー日本代表主将の廣瀬俊朗さん……、様々な世界で活躍している理系出身の方々に人気アナ桝太一さんがお話を聞きます。
理系にはどんな魅力があるのか、どんな可能性が広がるのか……。夢に向かって一歩を踏み出したいあなたへ、理系から広がる多様な世界を紹介します。進路選択のヒントに!
📓なぜ私たちは理系を選んだのか – 岩波書店 (iwanami.co.jp)

―――――――――――――――――――――――――――
依然としてコロナ禍であり、不安の多い日々が続きますが
みなさまの心と体の健康をお祈りしております。
―――――――――――――――――――――――――――
HiRAKU NEWS May
2021.5 配信

株式会社HiRAKU
https://hiraku-japan.com
twitter @toshiaki1017
Instagram @toshiakihirose
広報twitter @hiraku_pr
お問い合わせはホームページの「お問い合わせ」よりお願いいたします

最新のニュース

Latest news

最新ニュース一覧

Latest news

new

【HiRAKU NEWS】from 廣瀬 俊朗 November 2023

株式会社HiRAKU  廣瀬 俊朗とご縁のある皆さまへ 11月もあっという間でした。 ワールドカップの時のハー …

2023.11.30.

【Webメディア・4years.】対談『廣瀬俊朗・山田章仁 慶應義塾大学のレジェ...

ラグビー特集:第100回ラグビー早慶戦 廣瀬俊朗氏・山田章仁氏 慶應義塾大学のレジェンドOBが語る100回目…

2023.11.23.

【集英社オンライン】対談『ラグビー早慶戦〈廣瀬俊朗×五郎丸歩〉』前半・後半

毎年11月23日に行われる「ラグビー早慶戦」が今年で第100回を迎える。 歴代OBも含めた双方の多くの選手た…

2023.11.23.

ニュース一覧ページへ

ニュース一覧へ

パートナー(五十音順)

プロジェクト・共同運営 他(五十音順)