ニュース
【イベントレポート】8/13実施『廣瀬 俊朗とキャプテンシーについて考える会#1』
2021.08.29.
8/13(金)20時より実施いたしました、
株式会社HiRAKU主催のオンラインセミナー
第一回『廣瀬 俊朗とキャプテンシーについて考える会#1』のご報告をさせて頂きます。
第二回、三回目と、次回以降も様々なテーマで皆さまと交流できる会を企画して参りますので、
引き続きよろしくお願いいたします。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆8/13.fri 『廣瀬 俊朗とキャプテンシーについて考える会#1』
<開催趣旨>
近年、企業のダイバーシティー推進により求められるリーダー像にも変化が起きている中で
組織のスタイルも多様化している今、必要なのはどんな場面でも柔軟に対応しながら
チームを牽引していく力=キャプテンシー。
5歳から始めたラグビーにおいて、中学生以降ずっとキャプテンというポジションを歴任し、
約半数が海外出身選手という、まさにダイバーシティーに富んだ
ラグビー日本代表チームをまとめあげた経験を持つ株式会社HiRAKU代表 廣瀬俊朗が、
ビジネスの場面でも活かせる「キャプテンシー」の秘訣をレクチャーするイベントを開催。
<イベント概要>
日時:8/13(金)20:00~21:30
会場:ZOOM
参加費:1,500円
参加者:11名
――――――――――――――――
経営者や、企業のマネージャーポジションの方のご参加が多く
メンバーに対するモチベーションの作り方や、評価のあり方など
組織マネジメントにおけるご相談が多数寄せられました。
廣瀬からのメッセージは、
「自分自身の軸としてどうありたいのか?どうなりたいのか?」ということ。
自分自身について知り、成長し、行動していけば相手との対話がより深まっていくとアドバイス。
<総括>
参加者の皆さまからは、
「”キャプテンシー”の領域の広さについて驚いた」
「廣瀬さんの経験に基づいた回答を得られたのがよかった」
「イベント自体がインタラクティブで一体感があった」
と言った感想が寄せられました。
また、よりディスカッションの時間を充実させたいという声も多数いただいており、
次回以降の運営に活かしていきたいと考えています。
――――――――
◆次回、第二回目のお知らせ
・9/14(火)20:30~22:30
「家族」・「子育て」をテーマに開催予定
最新のニュース
Latest news
- 【ラグビー×ワイン!オンラインイベント】3/4(土) 20:00~21:30「廣瀬俊朗のワインにトライ!」Vol.5 アルゼンチン編
- 【BS日テレ/ジャパンラグビーリーグワン2022-23・解説】東京サンゴリアス×東芝ブレイブルーパス東京
- 【2023/1/20発売・ビジネス誌】AlphaDrive/NewsPicks VISION BOOK 『Ambitions Vol.2』
- 【抽選販売・受付開始!】スクラム・ユニゾン:ラグビーワールドカップフランス2023 観戦ツアー(東武トップツアーズ)
- 【新聞:日本経済新聞】スポーツ面コラム「スポートピア」2023年不定期連載
- 【WOWOW:月刊エディー・ジョーンズ2023 1月増刊号】~日本ラグビー スペシャルトーク エディー×大野×廣瀬×田中×真壁~
- 【ラジオ:NHKラジオ】「ラジオ深夜便」内 ”新春インタビュー”
- 【ラジオ:ニッポン放送】廣瀬俊朗のGO!GO!RUGBY!!2023
- 【NHK】 1月2日(月)・大学選手権準決勝・解説
- 【MBS 毎日放送】高校ラグビー青春ノンフィクション ノーサイド劇場
- 【HiRAKU NEWS】from 廣瀬 俊朗 December
- 【cafe stand HiRAKU(仮名)@長谷】アルバイト募集のお知らせ
- 【実施レポート】「まるのうち保健室~私と向き合う時間~」レポート前編/後編 :三菱地所
- 【HiRAKU NEWS】from 廣瀬 俊朗 November
- 【日本経済新聞・11月26日(土)】食の履歴書 ―仲間と絆深める共通拳言語―